InformationFAQ
その他、ご不明な点がございましたら、こちらまでお問い合わせください。
キャリア開発室TEL/FAX: 03-5463-0575
学生・ポストドクターの方はこちら
- キャリア開発室はどこにありますか?
- 「博士人材キャリア開発プログラム」って何ですか?
- キャリアワークショップやセミナーはいつ開催していますか?
- 「高度専門キャリア形成論Ⅰ、Ⅱ」とはどんな科目ですか?
- 「パワーランチ」では何をしているのですか?
- 修士(学部)の学生なのですが、イベントに参加することはできますか?
- イベント情報や、長期インターンシップ等、キャリア開発室からの「お知らせ」をもらうことはできますか?
- ドルフィンルームって何ですか?
- ポストドクターなのですが、最近、転職しようかと考え始めました。でもまだ決心してないので、「こっそり」相談することは可能ですか?
- 3か月のインターンシップは長いと思うのですが・・・。もっと短い期間のインターンシップはありますか?
- 実際に長期インターンシップに参加した方の話を聞くことは可能ですか?
-
詳しいお話をお伺いしたいのですが、どこに連絡したらいいですか?
キャリア開発室はどこにありますか?
品川キャンパス 白鷹館2階になります。正門を入って、最初に見える左側の建物です。
正門から歩いて30秒ですので、気楽にお越しください。
「博士人材キャリア開発プログラム」って何ですか?
東京海洋大学のポストドクター、および大学院生(現状は主に博士後期課程の学生対象)のキャリア開発支援や長期インターンシップのお手伝いをするプログラムです。また、講義とワークショップによる「高度専門キャリア形成論Ⅰ、Ⅱ」も年間10回開催する予定です。本プログラムを通じて、グローバルに活躍できる高度な専門能力を有する博士人材を養成することを目標としています。
さらに詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
キャリアワークショップやセミナーはいつ開催していますか?
キャリアワークショップおよびスキルアップセミナーは、平成25年度から「高度専門キャリア形成論Ⅰ、Ⅱ」として年間10回開催することとなりました。詳細のスケジュールと内容は、TOPページから確認できるように順次掲載していく予定です。当日参加もOKですので、お気軽にご参加ください。
「高度専門キャリア形成論Ⅰ、Ⅱ」とはどんな科目ですか?
大学院修了後、企業・公的機関等の第一線で活躍している方々の経験に基づいたお話から、修士や博士の学位を有する大学院修了者のキャリア形成の事例、専門的な学問と実社会での業務の関わり等について学びます。また、研究現場でも実社会でも共通して必要となる専門分野以外の素養、企業等の採用の実際についても理解を深めることができます。
講演や議論を通して、自らのキャリア形成について考え、研究キャリアを目指す博士課程学生も含めて、広い視野で自己の目標を再確認するよい機会となることを目指しています。
大学院生(博士前期課程および後期課程の学生対象)は、7回以上出席で単位の取得も可能です。
「パワーランチ」では何をしているのですか?
パワーランチとは、本学の教職員、キャリア開発室スタッフはもちろん、ポストドクター、博士後期課程の学生をはじめ、修士や学部の学生にも開かれた合同ランチ企画です。持ち寄ったお昼を一緒に食べながら、ざっくばらんに学生生活や将来のキャリアの話、そして一般的な世間話をしています。
普段あまり話さない相手との世代を超えた出会いがあり、新しい気づきや意外な発見が期待できますので、関心のある方はどうぞ気軽にご参加ください。いつもとちょっと違ったランチ、参加してみませんか?
さらに詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
修士(学部)の学生なのですが、イベントに参加することはできますか?
もちろん参加いただけます。今後の進路を考えるきっかけや、自らのスキルアップ、人脈開拓になります。興味があれば遠慮せず、ぜひ参加してみてください。
イベント情報や、長期インターンシップ等、キャリア開発室からの「お知らせ」をもらうことはできますか?
メールにて不定期で配信しています。TOPページから登録ができます。
ドルフィンルームって何ですか?
ドルフィンルームでは、「キャリア相談」を受け付けています。将来のキャリアに関する相談はもちろん、就職活動の仕方や、日常の学生生活に関する悩みの相談にも乗ります。個別相談なので、各自の悩みに沿った相談やアドバイスが受けられます。もちろん秘密厳守ですので、ご安心ください。
ポストドクターなのですが、最近、転職しようかと考え始めました。でもまだ決心してないので、「こっそり」相談することは可能ですか?
相談内容は、すべて秘密厳守で行っています。ドルフィンルーム(予約画面にリンク)で予約をする際に、「こっそり相談したい」といった旨のコメントを入れていただければ、特に注意して対応することもできます。
3か月のインターンシップは長いと思うのですが・・・。もっと短い期間のインターンシップはありますか?
「博士人材キャリア開発プログラム」では、インターンシップ期間を3か月とし、これより短いものは実施していません。
自分の研究が止まってしまう、3か月あったら論文が書ける・・、といった声はよく耳にします。しかし、3か月のインターンシップで得られるものはとても大きなものであり、人生観や価値観を変える経験とも言えます。
3か月やってみたい!という方がいらっしゃれば、ぜひご相談ください。尚、働く時間や日程について、ご相談に乗れることもありますので、まずはお気軽にお問合せしてください。
実際に長期インターンシップに参加した方の話を聞くことは可能ですか?
平成25年度末までに、本学ポストドクター6名、博士後期課程4名が長期インターンシップに参加しました。その方々の参加報告書を閲覧していただくことができます。
詳しいお話をお伺いしたいのですが、どこに連絡したらいいですか?
お電話、メールにてお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちらです。
企業の方はこちら
- 長期インターンシップ期間中の給与・交通費等の費用負担はどこになりますか?
- 長期インターンシップの期間はこちらで指定できますか?
- 長期インターンシップの受け入れを検討しています。受け入れ基準等はありますか?
- 今までの長期インターンシップ派遣の実績を教えてください。
- 長期インターンシップ研修生と、企業とのマッチングはどのように行われますか?
- 長期インターンシップ報告会や、ワークショップに参加したいのですが・・・
- 詳しいお話をお伺いしたいのですが、どこに連絡したらいいですか?
長期インターンシップ期間中の給与・交通費等の費用負担はどこになりますか?
本学で負担いたします。但し給与についてはポストドクターのみで、交通費は本学規定に基づいた支給となります。
長期インターンシップの期間はこちらで指定できますか?
しっかり企業で学べる期間と考え、3か月を目安にお願いをしております。
3か月より短い、または長い期間でのインターンシップについてはご相談ください。
長期インターンシップの受け入れを検討しています。受け入れ基準等はありますか?
特にありません。
但し、ポストドクターおよび博士の研究内容が活かせる会社・部署でのインターンシップが良いと考えておりますので、仕事内容等によっては派遣できない場合もございます。
個別のケースについてはご相談ください。
今までの長期インターンシップ派遣の実績を教えてください。
平成23年度実績
1名(ポストドクター)
平成24年度実績
2名(ポストドクター)、3名(博士後期課程)
※平成25年度については、既に研修候補生の募集が開始されています。
長期インターンシップ研修生と、企業とのマッチングはどのように行われますか?
事業内容や、長期インターンシップ研修生にお任せいただく業務内容と、研修生の研究内容や希望を考慮したうえでマッチングさせていただきます。企業の皆様のご希望もあると思いますので、詳細はお打合せをした上で、慎重にマッチングを行わせていただきます。
長期インターンシップ報告会や、ワークショップに参加したいのですが・・・
企業の方もご参加いただくことは可能です。その際には、事前にご一報頂ければ幸いです。
詳しいお話をお伺いしたいのですが、どこに連絡したらいいですか?
お電話またはメールにて、キャリア開発室までお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちらです。